松田耕宗氏指導 思考動作訓練17”08~10 神戸 名古屋 地域募集
2017”8月~10月 毎週1~2回の思考動作訓練の定期指導を希望する方 神戸・名古屋 各3名/規定曜日 限定募集 希望の方は「思考動作訓練定期指希望」と件名に表記して、下記まで随時連絡が取れる御自身のアドレスをrehagym@gmail.comまでお送り下さい。
メールにて、件名と各事項をコピーし空欄を記載の上お送り下さい
件名:「思考動作訓練定期指導希望」
本文
お名前:「 」(ふりがな )
連絡先アドレス:「 」
指導希望地域:神戸か名古屋かを記載
「 」
希望の曜日時間「 曜日」午前・午後・夜「 」 希望の曜日時間「 曜日」午前・午後・夜「 」
希望の曜日時間「 曜日」午前・午後・夜「 」
※複数選択を願います
居住住所:市町村名まで、最寄駅名でも構いません
「
」
※先着優先 応募者多数及日時の調整が付かぬ場合は要望にお応えできないことがありますこと了承下さい。
指導料:一回 1万4千円 時間90分以上120分以内
初回の指導に限り納得いただけない場合については、3日以内メール、FAX等の連絡により全額返金いたします。よって初回指導で経験して決めて戴く事が可能となっています。
指導場所:神戸地域(ひなたぼっこ)
名古屋地域(リハジムこるくぼ~ど)
尚、家庭への訪問の場合、定めた拠点より片道1時間を越える場合、別途出張料が加算されます。詳しくは、申し込みメールにて家庭訪問希望と明記下されば、詳細をお伝え致します。
松田先生は認知神経リハビリテーションの発祥の地 イタリア サントルソの ヴィラミアリ認知神経リハビリテーションセンター で日本人で最も長く研修を受け、イタリアで実際の臨床を積み上げ多くの麻痺の方々の機能改善に成果をあげ活躍している貴重な存在です。これまでの日本の認知神経リハビリテーションは難しい、やってることが良く解らない、成果も?と懐疑的に麻痺当事者様及び治療者側からも見られる傾向があったようですが、そのような誤解がこの素晴らしい方法で見られてしまったのは、本格的な臨床を日本語を用いて行っているものが無かったからではないかと、私どもが3月に来日されリハジムで見せて戴いたことによる率直な感想です。(本場のイタリアの先生が行っているビデオやデモはイタリア語であり、翻訳では・・・また治療者同士でのデモでは充分にその真意を理解することが難しかったのでは)
思考動作訓練は、行為における困難問題を患者さんが対応可能なレベルの問題にまで咀嚼して、患者さんの認知的、身体的レベルに対応した課題を設定し、セラピストと患者さんがその問題解決の方法論と実践方法について、議論し実践を重ねる手法です。
先回来日の僅か1ヶ月半の滞在中に松田先生の臨床を見せていただけた幸運によりリハジムのリハビリ指導能力は数段のレベルアップをさせて戴きました。
・麻痺のリハビリの指導に如何に集中していただくか
・理論では解る、脳の回路を作るリハビリ 実際の技法は?
・感覚麻痺、触覚や位置覚が解らない方が取り戻す方法は?
・筋トレはダメだと解っていても具体的な方法が判らない
等、数多くの疑問について、松田先生の臨床は明確に回答と結果を示して戴けることでしょう。
言葉の力で知覚と体に変化 リハビリ介護で金メダルを取るには!
オリンピック アスリートには当たり前になっているでしょう!!
そこで! 城崎梁主催 リハジムこるくぼ~ど共催 "拡散歓迎"
※現在は募集しておりません
技術や技法を学んでも同じように出来ないのは何故?
第2回 動きのコツ リハビリセミナー 前夜祭企画
◆【言葉(暗示)が身体に与える変化の体験講習】
今回、医療福祉系及び対人関係職種対象の会」
一般の方でも参加できます(^^)
言葉の力を使い、身体感覚や動きに変化を与える
催眠術師・催眠療法士 の城咲から言葉によって変わる
身体の変化の体験とその実際の使い方の講習を行います。
体験してそのコツを リハビリや介護に生かしてみよう。
何故リハビリの講習受けて実際の現場で使ってみたが、
同じようには、患者さんが動いてくれない・・・・
先輩の指示入るのに、自分が同じように
声をかけているのに・・・・・
そんな悩みを解決するコツを掴みたい方は、
是非参加ください。
申し込み daikiti-love@i.softbank.jp
お名前と連絡先アドレス 電話番号 職種
問い合わせは下記ホームページの
お問い合わせから連絡お願いします。
日 時 2/22(土) 18〜21時
場 所 愛知県 カラオケBanBan川名店
定 員 20名部屋
会 費 3000円 ソフトドリンクバー無料
会 場 http://goo.gl/maps/dm6cN
リハビリではもっと使われるべきですよね。
ソチオリンピック始まりますが、スポーツでは当たりまえ
メンタルトレーニング、イメージトレーニング
以上 耳寄りなイベント履歴でした♪.。・゜*☆彡
高次の脳機能障害により左側の空間無視や左側の身体に注意を持続的に向けることが苦手となり、立ち上がりや歩行が不安定だった一平さん。リハジムに来た当初、椅子とは違う方向にお尻を向けて座ろうとしたり、立ち上がりも歩行も急にふらつき倒れかかる。注意がと切れ若干のパニックが度々だった。リハジムに通う前、奥様も介助が相当大変だったようです。
最近書いて頂いたアンケートでは、現在は装具がなくても、立ち座りの安定、歩行もスムーズになってきているとのこと。まだお一人で歩くという状況ではありませんが、初発が4年前、2年前に2回目のクモ膜下出血による状況の中、一歩一歩改善へ向けてこるくぼ~どでリハビリを続けています。
写真や絵を分割して組み合わせるパズル課題を最近リハジムこるくぼ~どではよく行っています。この課題では特に身体を使い動かす訓練ではありませんが、その後身体の動きがスムーズに、左空間や身体の左側への認識も高まるようです。特に反応する方は、身体を動かす時の課題よりも頭が、脳がつかれると言われます。
一平さんのお仕事はスタジオ:PairFreeでプロのカメラマンを。障害を患ってからは、お友達等を除きお仕事はセーブされていた。ならば、モチーベーションアップに復帰をしたらと提案・・・すると・・・・フェンダーを覘き眼光鋭く、写真を撮るときの一平さんは高次の脳機能のスイッチがバチッと入るよう。表情も全てがプロモードに。最近は、お仕事としてシャッターを切る機会も増えていると報告がありました。嬉しい事です!!
PairFreeで素敵なスナップ写真を一平さんに撮って貰いたい方はコチラから
リハジムの訓練より、お仕事に励むことが最高のリハビリなのかもしれませんね(^^♪
・こるくぼ~どに来られる前、悩まれていたこと
歩行
・こるくぼ~どでの指導を受けて良かったこと、改善した事を教えてください
装具がなくても、立ち座りが安定した。歩行がスムーズになった。
・こるくぼ~どの指導や施術、他と比べての違いを教えてください
ひと言ひと言ていねいに、話をしてもらえて動くコツを上手に伝えてもらえるし、とても楽しそう
・同じような状態や症状で悩んでいる方に何か一言お願いいたします
案ずるより 生むが易し by 一平
ご相談、ご質問等があれば些細なことでも、まずはお気軽にご連絡ください。
発症時期や症状など具体的に説明していただくと有難いです。ご回答までお時間をいただく事もございますので、予めご了承ください。
※このページで紹介の症候は個別に違っています。同じようにすべての方に適応することや効果を保証するものではありません。
脳梗塞・脳出血の回復、手足のリハビリ 個別の徹底指導
リハジムこるくぼ~ど
〒464-0093
愛知県 名古屋市 千種区茶屋坂通2-68-1
TEL : 052-723-1115
※スマートフォンの方は、ボタンを押すと電話をかけられます。