麻痺の痛みに筋トレや ストレッチ?

 病院でのリハビリで納得いかない状況に悩んでいる旨のメールが届きました。

 脳卒中等の麻痺で筋の緊張が出るようになった時期に痛みを訴える方は多いのですが、多くのリハビリ施設ではストレッチやマッサージを施し改善を図ろうとするようですが改善しないことがあります・・・また、リハビリの方法も麻痺は筋の力が出ていない、それは筋力が弱いということで筋トレ的な運動を施すところが多いようですが、麻痺疾患による痛みや違和感の多くは、脳が体の動きを十分に捉え切れていない。脳からの命令と実際に動いている部位の相違から痛みが起きていることがあり、脳の命令と動きに相違がある状況で、動きを繰り返し行うと、異常な反射の高まり、緊張、代償運動の増強等により二次的な障害、痛みなどを招いてしまいます。以下相談のメールです。

 回復期でのリハビリ開始から二ヶ月半経過し、自分用の補装具出来上がりリハ
ビリしています。歩きはコルクボードの動画を参考にして自分なりにやっています。足担当は22才の若者で、とにかく筋肉を着けろと。こちらの要望は通らないというか、彼のメニューが優先です。腿やアキレス腱ふくらはぎが激しく痛むのですが、ストレッチは絶対と、マッサージはしません。他の担当者を見ていると、患者の時々の思いを汲んでマッサージやらしてます。これは患者と一緒にというか、リハビリではないように思います・・・  学校終えて知識はあるでしょうが、経験というか自己満足の姿勢に疲れました。愚痴ってすいません。

  返信遅くなりすみません。リハビリに苦労されているようですね。
痛みはつらいですね。筋肉を着けろですか・・・
痛みの解消方法・・・マッサージ、ストレッチ、筋肉を着ける・・・他?  

ちょっと考えなくてはいけません。解決法が先ではないですよね。まずは何故痛みが出ているかの原因を見つけないといけません。痛みが出るのであれば出る理由が先にあるはずです。その理由によって、老廃物や炎症物質がたまっている、循環が悪く組織栄養が行き渡らないための痛みならマッサージかも、筋が固くなり固くなったことで負荷がかかった時の痛み或いは、その損傷による痛みならばストレッチが必要な時も・・・それも十分ではなくまた何故筋はかたくなっているのだろか?固くなる理由を解消しなければストレッチもその場の対処でしかなく繰り返します。


Sさんの状況が、筋力をつけ、ストレッチを必要とするす根拠のある状況でリハビリメニューであれば問題はありません

Sさんは痛みは何故起きていると思っいますか?
・痛みはいつからですか?
・いつも痛みますか、
・何かをしている時に痛みますか?
・痛みが少なくなる時はありますか?

装具を着けてから足が痛いのであれば、装具の調整がうまくいってないかもしれません。


と返信をしましたが、リハビリに於いて、その指導はどういう目的で何故行っているかの根拠が必要です。また、その根拠はセラピストが知っていれば良いというのでなく、しっかりクライエントさんと共有し納得頂いてなくてはならないでしょう。また痛みはそういったメンタルな働きも影響を与え、特に脳、神経系が原因の麻痺の場合、精神的な不安や緊張は痛みや不快感を倍増させます。また手足の拘縮や代償運動など機能の改善にも良い影響を与えません。こういった内容を担当のセラピストさんと相談することが必要です。

ただ、その後Sさんからの返信では、

病院でのリハビリがどうのというほど私には知識みも経験もありません。リハビリをやるときに出てくる例えば内はんなどについてタイサクを聞くと、足首の筋力、膝の筋肉を鍛えるという答えで、自主トレもひたすらスクワットでした。

う~ん~(^_^;) これでは痛みが・・・・・

マサルさんとのシリーズは下記を↓↓

祝ケイシュク其の5

完全個人指導